2013年度活動内容
次年度(2014年度)長野県大会の予定について 大会予定 (1)日 程 2014年6月5日(木)〜 6月7日(土) (2)場 所 上高地徳沢キャンプ場 蝶ヶ岳 (徳沢キャンプ場幕営) (3)コース 徳沢キャンプ場〜長塀山〜蝶ヶ岳〜分岐〜横尾〜徳沢キャンプ場 コース地図(下見GPS) |
2013年度全国大会の報告書が下記で 閲覧できますご活用ください。 http://www.city.taketa.oita.jp/tozan2013/pdf/hokokusho.pdf |
このホームページでも紹介している「中信高校山岳部かわらばん」(池田工業高校 大西先生 発行)が 発行500号 を迎えました。 2002年3月10日第1号が発行されて以来、11年半に及ぶ成果です。中信地区の行事や活動に限らず、全県から全国の山域や情勢に関する内容はもとより、ときには世界の山々に目を向けた見聞の広さには大変勉強させて頂きました。 いつもタイムリーな話題や貴重な問題提起を行う内容は、もはや「中信高校山岳部かわらばん」の域を大きく飛び出し、高校登山に関係する我々の情報紙的な存在にあるといえます。 これからも、ますます内容豊かな「高校山岳部かわらばん」として続いていくことを願っています。 |
第57回インターハイ登山大会 松本県ヶ丘高校男子 2位 屋代高校女子 大健闘 「かわらばん第492号」と併せてご覧ください。 平成25年 高校総体・北信越大会活躍の様子 (参加された学校で、掲載可能な写真があればお待ちしています。本サイトのメールにて添付して頂けると幸いです。) |
男女各位1位は、8月に大分県竹田市久住山系で開催される全国大会へ出場します。 また、男女各2,3位は福井県経ヶ岳で開催される北信越大会に出場します。 健闘を祈ります。 H25年度 県大会の結果詳細 最近の県大会に関する資料 |
2013年度の登山専門部役員一覧
一年間よろしくお願いいたします。
役 職 |
氏 名 |
勤 務 校 |
部長 |
麻田 康彦 |
大町北高校 学校長 |
委員長 東信地区 |
酒井 知之 |
中野立志舘高校 |
副委員長 中信地区 |
大西 浩 |
池田工業高校 |
会計 南信地区 |
池迫 一行 |
赤穂高校 |
報道 東信地区 |
青柳 隆志 |
上田千曲高校 |
IT担当 |
丸山 真明 |
岡谷工業高校 |