2004年10月28日

県大会情報 No.1

長野県高等学校体育連盟登山専門部

平成17年度長野県高等学絞総合体育大会登山競技大会について

 

 21日、22日と下見を行い、来年度の県大会概要を下記のように決めました。来年度に向けて、参考にしてください。正式には、来年4月に「部報No.1」を各校に郵送しますので、詳細をご確認ください。変更等あるかもしれませんが、ご了承ください。登山道が、地図とは違うので、下見に入る学校は、くれぐれも注意してください。

 

1 期日 2005年6月3日(金)〜6月5日(日)

2 場所 天龍村(熊伏山)テント場 天龍小学校校庭

3 現地連絡先

   天龍小学校 0260−32−2022

4 コース  天龍小学校→満島神社 →トンネル→作業小屋→熊伏山頂上

   (予定)  →青崩峠→兵越峠(ゴール)(生徒の輸送方法は検討中)

       約7時間のコース設定です。

5 日程  

  6月3日(金)大会第1日日     6月4日(土)大会第2日日

   集合場所 天龍小学校校庭      競技

   受付   13:00〜14:00     6月5日(日)大会第3日日

   開会式  14:30〜15:00       競技

   競技                 閉会式  11:00

                      解散   11:30 (予定)

 

連絡先 屋代高校 教諭 星野郁雄

    〒387-8501 千曲市屋代1000

    TEL 026-272-0069    FAX 026-261-3450

  携帯 090-3318-5677

       e-mail  mmkirara@hotmail.com

長野県高体連登山専門部HP http://www.ngn-hssp.org/tozanbu/

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2004.10.28

2004年反省専門委員会・熊伏山下見報告

報告:星野

日時: 10月21日・22日

出席者:星野・竹内・加藤・小林・大西英

池迫・浜・福沢・村主・杉山・高橋・久根・大西・勝野

      

集 合:21日朝8:30 和知野川キャンプ場集合・打ち合わせ

9:00 行動開始:天龍村からマイクロバスを出していただく

第1隊 小学校から熊伏山頂上・・星野・福沢・大西二人・高橋・久根      

 

第2隊 青崩峠から熊伏山頂上・・小林・村主・勝野 

  

第3隊 青崩峠から兵越峠  ・・竹内・池迫 

 

小学校で無線中継      ・・浜

無線機:5w 浜・小林   無線は、頂上と小学校間はクリアに取れました。 

 

◆21日の行動

コース下見・・台風23号の直後でしたが、登山道は特に荒れていない。渡渉の一箇所が増水で、渡るのに苦労する。 

熊・猪・ヒルのいる山域と聞くが、今回は、遭遇しなかった。ヤマビルファイターという薬を森林組合から入手する。

 

大会の日時は平成17年6月3-5(金土日)小学校からの条件。例年は登山者が多い山域で行うために、木金土で行う。来年度東信、菅平では木金土の予定。  

2万5千地図(満島/伊那和田)

*大会費から今年度開催用地図20枚と次年度開催用20枚を購入している。

 GPSで確認した地図を大西英樹先生に作ってもらいました。 

無線機(15台)単三乾電池セット(20)

お金 県高体連から、反省専門委員長会として9.6万円 

赤テープ

 

◆協議事項  南宮温泉で6時から 

1)運営委員長:星野

  審査委員長:福沢(南信地区より)

  副審査委員長:横沢・西牧(東信地区より)

  原則として、審査委員長は県大会開催地区から、副審査委員長は次期開催地区から選出する。〈昨年度からの申し合わせ〉

   東信から審査副は二人にしてとの要望あり。

2)下見状況について

  コース:天龍小学校校庭(S)→満島神社 →トンネル→作業小屋→熊伏山頂上

   (予定)  →青崩峠→兵越峠(G)

 

   特区間:あり

ゴール:兵越峠

  

   生徒輸送:天龍村から25人乗りマイクロ1か2台出してもらう、南信濃村からも1台だしてもらえそう。両村からは、温泉施設を利用してほしい旨の話しがあり、了承しました。こちらも願うことです。    

   競技地図:大西英樹Tからいただきました。

 

   荒天対策:戻る場合、青崩峠で打ちきる場合。

  その他:ヒル対策 予防法を研究して下さい。実際:火で焼くのがいいそうです。

  両村役場と小学校に挨拶に行きました。協力的でありがたいことです。

  天龍小学校の体育館を本部にします。機械警備のない昔の宿直室を貸してもらえます。20畳くらい。ここを審査委員会で使えばいいでしょう。   

  

3)運営について(今年度の反省に基づいて、要望など)

配置案 春に出します。

初日に小学校で人工壁を作れたら作る。

最終日の交流登山:ない予定

 

    ・オブザーバー参加のし方<今年度から>

   4名揃うオブチームは、希望により審査対象とする。

   ただし、順位はつけない。

    ・その他  隊行動を考えましたが、その必要はないと会で決めました。

 

4)審査について・・福沢T  

 

 

5)旅費改定後の状況 きびしいです。

   ・領収書は必ず「長野県高体連会長」あて。

   ・100km以上高速料金片道分支払う。ただし領収書必要。

 

6)次々年度大会:東信 菅平を予定

    6月第1週 木金土

   来年の下見、2005・5・19-20(木金)

 

 7)北信越大会の準備状況  北信越協議会10月30-31日、川上村

   新潟県からは、地震で参加できるかわからないと連絡あり。

   北信越の下見、2005・6・13-14(月火)

 

8)その他  登山部引率旅費・危険手当について 部長から、校長会と高体連に申し入れてもらう。