発行番号 発行日 内  容
第475号 2013年 1月 4日

今年の初登山は美ヶ原へ行ってきました
12 月の登山

第476号 2013年 1月 9日

旅費問題について、県教委と懇談をすることになりました

第477号 2013年 1月17日

ホームゲレンデで足慣らし
12年度 山岳総合センター講師研修会 その1

第478号 2013年 2月 5日

県ヶ丘の冬山合宿のサポート・・・失敗は経験

第479号 2013年 2月11日

旅費問題について県教委と懇談
厳冬期の霞沢岳

第480号 2013年 2月18日

2013北信越高校スキー研修会のお誘い
長山協「山のセミナー」
日山協「ジュニア情報交換会」

第481号 2013年 3月 9日

第5回北信越高校山スキー研修会

第482号 2013年 3月21日

雪上生活技術と冬山縦走合宿

第483号 2013年 3月27日

池工山岳部本年度納めの乗鞍日帰り山行とロープさえあれば・・・

第484号 2013年 4月18日

風雨の日山協第8回山岳スキー日本選手権と3人の新入部員を迎えて
今年の各種大会、研修会等の予定(中信版)

第485号

2013年 5月 9日 

五感を研ぎ澄まさせてホワイトアウトの八甲田を歩く
岩木のおろしが吹くなら吹けよ・・・岩木山大滑降

第486号  2013年 6月 1日 

ジュニアの育成と学校を地域に開くこと
長野県高校総体登山競技大会終了

第487号  2013年 6月25日 

 高所遠征によって得られた順応の持続に関する研究」サマリー 1
この研究の裏話

第488号

2013年 6月25日 

 高所遠征によって得られた順応の持続に関する研究」サマリー 2

第489号

2013年 7月02日 

 13年度中信安全登山研修会
国立登山研修所――GPSを使った読図指導者の養成

第490号

2013年 7月17日 

 紙地図とコンパスが使えてこそGPSは武器になる
〜国立登山研修所「安全登山普及指導者中央研修会」GPS班まとめ〜

第491号

2013年 7月17日 

 今夏、後立山の残雪は多めです 池工夏山準備、針ノ木山行

第492号

2013年 8月11日 

 松本県ヶ丘高校2位 大ちゃん、おめでとう
九州で目いっぱい楽しんできました その1

第493号

2013年 8月11日 

 九州で目いっぱい楽しんできました その2

第494号

2013年 8月18日 

 池工山岳部、ちょっとハードな涸沢合宿

第495号

2013年 8月29日 

 他県の高体連登山部の活動
松本県ヶ丘高校(県陵)の夏合宿 その1

第496号

2013年 8月29日 

 松本県ヶ丘高校の夏合宿 2

第497号

2013年 9月12日 

 GPSのログがこんなにずれることがあるのだろうか(焼岳で)

第498号

2013年 9月26日 

聖域巡礼— 私の目から見たチベット(李建華著 禅文化研究会刊)
焼岳でのGPSの不具合について

第499号 

2013年 9月26日 

焼岳でのGPSの不具合について(続報)
「GPSに関する」青森の蒔苗さんからの情報

第500号 

2013年10月 9日 

青空の下で行われた中信高校新人大会
私を育ててくれた二人の師――かわらばん500 号雑感

第501号  2013年10月11日 

 餓鬼岳でのGPSの軌跡
生徒も一緒にどうぞ・・・中信地区安全登山研修交流会
岳人「高校山岳部の仲間たち」・・・飯田高校山岳班

第502号  2013年10月29日 

国体、笠原・中嶋組リード2 連覇、ボルダリングも2 位
静かなり、蝶ヶ岳、大滝山、徳本峠
中信地区安全登山研修交流会

第503号  2013年11月05日 

 NHK山岳カメラマンの講演はいかがでしょうか
かわらばんに寄せられた励まし

第504号  2013年11月12日 

 国立登山研修所GPS(単なるGPSの使い方ではない)研修会

第505号  2013年11月30日 

 ゲームで登山のリスクを学ぶ・・・テント生活に最適グッズ

第506号  2013年12月16日 

 12月の陽だまり歩き
美ヶ原で合宿、夜は遭難ゲームに興じる

「かわらばん」part8

2013年1月〜12月